古墳研究室 階層表示 吉田カルチャーパーク ┗歴 史 館 ┣古墳研究室 ┣個別古墳 |
吉田 カルチャーパーク 最終更新日2017年09月22日 貞明皇后陵追記 初版2006年10月15日 |
参考 (天皇陵から古墳時代を考察する その1)
出典 宮内庁ホームページ
http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/index.html
参考 フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」
東京都 八王子市 淺川流域 (多摩川上流)
多摩陵 大正天皇陵 (通称 多摩御陵)
撮影 2003年09月
御陵名 | 多摩陵(たま の みささぎ) | 墳 形 | 上部二段下部3段 上円下方墳 葺き石 |
---|---|---|---|
規 模 | 墳丘高さ10.5m 円径15m円部高下部1段一辺27m | 埋葬品 | |
所在地 | 東京都八王子市長房町武蔵陵墓地 | 築造時期 | 1926年12月26日崩御 1927年2月7日斂葬 1927年2月8日埋葬 |
座標 | 北緯 35度39分0秒 東経139度16分46秒 |
被葬者 | 大正天皇 |
大正天皇 第123代
御父 明治天皇 御母 柳原愛子(墓所 東京目黒区 祐天寺)
1879年(明治12年)8月31日東京青山御所で誕生。 明宮嘉仁親王と命名
1889年 立太子の礼
1900年 御成婚 九條節子(15才)
1912年 即位
1926年 崩御 葉山御用邸(病状悪化の末心臓麻痺)
多摩東陵 貞明皇后陵 (通称 多摩御陵)
撮影 2003年09月
撮影 2003年09月
御陵名 | 多摩東陵 (たま のひがし の みささぎ) |
墳 形 | 上部二段下部3段 葺き石 竪穴玄宮 |
---|---|---|---|
規 模 | 墳丘高さ10.5m 円径15m 下部1段一辺27m多摩陵とほぼ同 |
埋葬品 | |
所在地 | 東京都八王子市長房町武蔵陵墓地 | 築造時期 | 1951年5月17日崩御 6月22日斂葬(埋葬) |
座標 | 北緯 35度39分0秒 東経139度16分05秒 |
被葬者 | 貞明皇后(大正天皇 皇后) |
座標から位置の検索 http://watchizu.gsi.go.jp/ 国土地理院地図検索サービス
貞明皇后
御父 九条道孝(4女) 御母 野間幾子
1884年(明治17年)6月25日 京都で誕生。
1889年 立太子の礼
1900年 5月10日 御成婚 九條節子(15才)
1901年 4月29日 迪宮裕仁親王(のちの昭和天皇)出産
1902年 6月25日 淳宮雍仁親王(のちの秩父の宮殿下)出産
1905年 1月03日 光宮宣仁親王(のちの高松の宮殿下)出産
1912年 7月30日 皇后となる
1915年 12月2日 澄宮崇仁親王(のちの三笠宮殿下)出産
1926年 大正天皇崩御 昭和天皇即位 皇太后となる。
1951年 5月17日 逝去 6月8日 貞明皇后と追号 6月22日埋葬
貞明皇后 追号 「貞明」は「易経」にある「日月の道は貞(ただ)しくて明らかなり」が出展。
2017年09月追記
貞明皇后実録 「大葬儀は先例夜間の儀成を改めて昼間に之を行ひ、さらに葬場の特設を為さず、或いは葬列を簡略にし、霊轜(れいじ)に牛車の使用を廃したる如き、また玄宮の構造は横穴式を改めて竪穴式を採れる如きは其の主要なるものにして、その他諸事簡略に従えるもの多し」 サンケイ新聞「朝けの空に」 bP60 2017年9月20日掲載。
玄宮の意味は広辞苑や大辞林にも記載がない。インターネットで関西大学学術リポジトリの「朝鮮王陵における玄宮の構成方法」によるといわゆる玄室のことのようです。貞明皇后実録によれば大正天皇陵は横穴石室になるが、昭和天皇、皇后陵は竪穴式なのだろうか?
武蔵野陵 昭和天皇陵 武蔵陵墓地 (通称 多摩御陵)
撮影 2003年09月
御陵名 | 武蔵野陵 (むさしの の みささぎ) |
墳 形 | 上部二段下部3段 上円下方墳 葺き石 |
---|---|---|---|
規 模 | 多摩陵(大正天皇とほぼ同じ) | 埋葬品 | |
所在地 | 東京都八王子市長房町武蔵陵墓地 | 築造時期 | 1989年1月7日崩御 2月24日斂葬(埋葬) |
座標 | 北緯 36度21分43秒 東経138度54分53秒 |
被葬者 | 昭和天皇 |
御陵名 | 武蔵野東陵(むさしの の ひがし の みささぎ) | 墳 形 | 上部二段下部3段 上円下方墳 葺き石 |
---|---|---|---|
規 模 | 多摩陵(大正天皇とほぼ同じ) | 埋葬品 | |
所在地 | 東京都八王子市長房町武蔵陵墓地 | 築造時期 | 2000年6月16日崩御 7月25日埋葬 |
座標 | 北緯 36度21分43秒 東経138度54分53秒 |
被葬者 | 香淳皇后(昭和天皇 皇后) |
このページトップへ | 掲載一覧表へ | 古墳研究室のトップ |