古墳研究室
   吉田カルチャーパーク 
階層表示 ┗歴 史 館

埼玉県    古墳研究室   
天神川流域    ┗美里町5
最終更新日
2016年12月14日

サーバー変更

初版
2011年01月22日


 天神川⇒志渡(志戸)川⇒小山川流域 ⇒利根川中流⇒東京湾(古墳時代の流れ)
美里町5 普門寺古墳群
資料 「さいたま古墳めぐり」宮川進 著 株 さきたま出版会
 美里町教育委員会。他
 埼玉県の文化財マップ http://www.saimaizou.jp/source/frame.html 


普門寺(ふもんじ)古墳群
玉県遺跡マップ 5600-112-000(普門寺古墳群)  
遺跡名  普門寺古墳群古墳  墳 形  円墳  22基
規 模  径?m 高1m 出土品  土師器 埴輪 
所在地  児玉郡美里町猪俣 築造時期  6世紀半〜7世紀代
座標  北緯 36度09分31秒  
 東経139度11分18秒 
被葬者  不明 
現地中心位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=360931&l=1391118
  
  西側墓地              撮影2010年4月
  
  北側の丘陵             撮影2010年4月
  
  杉林の中に古墳がある        撮影2010年4月
  
  藪中の放置石仏           撮影2010年4月
普門寺古墳群 知見
国道254号野中交差点の100m東に普門寺があります。本堂西側に墓地を拡張した時古墳が発見された。埼玉県の遺跡マップでは位置が確定できない。寺の北側の低い丘陵の雑木林と杉林の中に点在します。普門寺の北側の丘陵に道がありますが私有地の私道なのか踏み入りがたい。いずれも1mぐらいの墳丘は、藪状態でもあり確認できない。半地下式石室があると美里町の文献に記載がある。普門寺の北東に普門寺池(溜池)があり、この周辺にも数基の古墳がマークされています。古墳らしき低い地形の盛り上がりもみとめられるが、藪と落ち葉で確認できない。藪の中に忽然と石仏が放置されていて不気味だ。
普門寺古墳群の北側の前山遺跡5600-112-000は古墳時代の遺跡。西側天神川の支流、猪俣川流域に野中遺跡5600-083-000があり古墳時代前期からの集落跡で竪穴住居や土師器が確認されている。これらの人たちが微高地を墓域としたのが普門寺古墳群ではなかろうか?

猪俣北(いのまたきた)古墳群
埼玉県遺跡マップ 5600-105-000(猪俣北古墳群) 
遺跡名  猪俣北古墳群  墳 形  円墳 ほとんどが消滅
規 模  径15m 高2m 出土品  把手付き甑
所在地  児玉郡美里町猪俣 築造時期  6世紀半〜7世紀代
座標  北緯 36度09分24秒
 東経139度11分19秒
被葬者  不明
現地中心位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=360924&l=1391119

  
  道路脇墓地奥の古墳(8号墳)     撮影2010年5月
  
  
南側畑地 木立も古墳跡       撮影2010年5月
  
  このあたりに大きな円墳があった   撮影2010年5月
  
  植木畑の古墳跡?         撮影2010年5月
猪俣北古墳群 知見

普門寺古墳群の南側の微高地に8基から13基点在していた。平成初め県の農地整理で消滅した。猪俣北1号墳の石室は奥壁に凝灰岩の一枚巌で胴張方横穴石室との記録がある。把手付き甑(こしき)の出土の記録もあります。現在は普門寺前道路の東南に道路に面した墓地が唯一残存する半壊状態の古墳。この古墳の南側の畑地に大きな古墳が有ったと古老が証言する。近くの植木畑の藪が古墳の残形に見える。更に1km南の畑中に猪俣南古墳群があったようだ。
推定現地中心位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=360901&l=1391128

このページ
トップへ
地図へ 掲載一覧表へ 古墳研究室
のトップ