古墳研究室
 吉田カルチャーパーク
階層表示 
歴 史 館
埼玉県  古墳研究室
元小山川流域 本庄4中部

最終更新日
2016年12月15日

初版2012年02月16日
←クリック 前山1号説明

本庄市   中部(東富田古墳群)
 女堀川・男堀川⇒ 小山川⇒利根川
資料・参考 埼玉県の文化財マップ http://www.saimaizou.jp/source/frame.html
              HP埼玉古墳館  http://sgkohun.world.coocan.jp/ 
 
東富田(ひがしとみた)古墳群


元富(もととみ)(54-124号)古墳  埼玉県の文化財マップ 53-124            
遺跡名 元富古墳  墳 形 円墳   
規 模 円部径30m高さ4m 出土品 不明
所在地 本庄市東富田元富 築造時期 5世紀
座標 北緯 36度13分26秒
東経139度10分30秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.17472222226&latitude=36.223884421611

  
   
東から(個人宅内)               撮影  2011年04月

   
   
北から                   撮影  2011年04月

元富(もととみ)古墳 知見 
男堀川左岸 本庄早稲田駅の北側に有ります。40m東の熊野十二神社古墳より若干古い築造と思われる。墳頂に稲荷神社が祀られています。このため消滅をまぬがれている。反面未調査なのかそれ以上の情報が無い。

熊野十二(くまのじゅうにしゃ)神社古墳  埼玉県の文化財マップ 53-123            
遺跡名 熊野十二社神社古墳  墳 形 円墳 横穴石室?未調査  
規 模 円部径27m高さ4m? 出土品
所在地 本庄市東富田元富 築造時期 5世紀中
座標 北緯 36度13分25秒
東経139度10分31秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.17534722231&latitude=36.223705231474

   
   
南から                   撮影  2011年04月


   
   東から                   撮影  2011年04月

   
    
北から                   撮影  2011年04月



熊野十二神社古墳 知見
 男堀川左岸 本庄早稲田駅の北側に有ります。東側が道路で削られている。熊野十二社神社(祭神 国常立尊)境内の東側に円墳があります。墳丘南の鳥居には八坂神社と金鎖神社の額が上がっている。八坂神社は墳丘上の愛宕社で、裾に金鎖神社が合祀されたのであろう。古墳の北側に愛宕山照明院冨田寺(ふくでんじ)が有ります。


公卿塚(くげづか)古墳  埼玉県の文化財マップ 53-120            
遺跡名 公卿塚古墳 墳 形 円墳 消滅  周掘 
規 模 円径70m高1m? 出土品 土師器(格子目叩き整形)須恵器円筒埴輪
所在地 本庄市北掘久下塚 築造時期 5世紀初から中期
座標 北緯 36度13分23秒
東経139度10分46秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.17950000197&latitude=36.223098295577

  
   
跡?南から                  撮影  2010年4月

  
   
西南から                   撮影  2011年04月


公卿塚古墳 知見
男堀川左岸 本庄早稲田駅の北側に有ります。墳丘は戦後消滅した。現在も周堀が埋没している。昭和32年、昭和59年の調査で西側に突出部が存在する全長70mの大型古墳と判明した。滑石製模造品や土器が認められた。円筒埴輪や形象埴輪も採集されている。(本庄市の資料)円筒埴輪は格子目叩き整形の野焼きで朝鮮南部に見られる技法。これら遺物から、5世紀初から中期の築造と思われる。手前の墓石の彫り文字は「公家塚家祖先霊墓」と読める。字名が久下塚で古墳名称が公卿塚で、墓石の公家塚家との関係は良く判らない。

元富東(もととみひがし)古墳      埼玉県の文化財マップ 53-121            
遺跡名 元富東古墳 墳 形 円墳?  
規 模 30m 高1.5m 出土品 不明
所在地 本庄市東富田元富 築造時期 5世紀初から中期?
座標 北緯 36度13分20秒
東経139度10分40秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.17750000171&latitude=36.222477873824

   
   東から                    撮影  2011年04月

   
   西南                     撮影   2011年04月

   
  北                     撮影   2011年04月


元富東古墳 知見
堀川左岸 本庄早稲田駅の北側に有ります。熊野十二社古墳より南側にあります。やがて消滅しそうなほど周辺の宅地化がすすんでいる。

西原古墳(にしはら)古墳    埼玉県の文化財マップ 53-122            
遺跡名 西原古墳 墳 形 円墳 消滅  
規 模 円部14m高3m 出土品 耳環2点 人骨
所在地 本庄市東富田元富 築造時期 6世紀後半 
座標 北緯 36度13分17秒
東経139度10分41秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.17813889109&latitude=36.221415115859

   
   東から                   撮影  2011年04月

  
   
七色塚遺跡南東               撮影  2011年04月

西原古墳 知見

男堀川左岸 本庄早稲田駅の北側に有ります。もっとも男堀川に近い位置。模様積み横穴石室の基底が確認されているようだが、跡が確認できない。七色塚(なないろずか)遺跡は古墳時代からの集落跡でこの辺りに古墳群があったのであろう。


前山古墳群

前山(まえやま)1号古墳   埼玉県の文化財マップ 53-172            
遺跡名 前山1号墳   墳 形 前方後円墳 後円部斜面葺き石 
規 模 全長70後円径48m高7m 出土品 不明 埴輪 石材等は見られない
所在地 本庄市北掘字前山 築造時期 4世紀後半(古墳前期中)
座標 北緯 36度13分06秒
東経139度10分55秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.18189583561&latitude=36.216852675328

  
   
南東から                  撮影  2011年04月

  
   
西南 前方部から後円部           撮影  2011年12月

  
   
前山3号南から                撮影  2010年12月


   
   前山4号南から                撮影  2010年12月

   
   前山5号北から                撮影  2010年12月

前山1号古墳  知見
前山古墳群は、上越線新幹線本庄早稲田駅東の大久保山の東尾根にあります。新幹線建設で消滅した2号墳は古墳時代中期の粘土槨の方墳。鉄器、土器が出土。前山1号墳は平成16から18年の墳形状確認調査で前方後円墳と確認された。詳細は調査されていない。尾根の斜面に築造された1号墳は前方部のマウンド部分が斜面と差が少なく形状の展望が難しい。早稲田大学のキャンパス内の1号墳の南側斜面に前山3,4,5号墳が残存しているが、小型なので笹薮に覆われ形状が判りにくい。前山古墳群の南麓、小山川左岸の東谷遺跡集落が古墳被葬者の生活地域であろう。

東谷(ひがしやつ)古墳  埼玉県の文化財マップ 53-117            
遺跡名 若泉稲荷神社 本庄52号遺跡 墳 形 円墳 石室(奥壁 東西壁一部露出) 
規 模 円部径27m高3m 出土品 不明
所在地 本庄市栗崎東谷 築造時期 6世紀後半
座標 北緯 36度12分52秒
東経139度10分56秒
被葬者 不明 
現地位置地図 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.18220833559&latitude=36.214390692309

   
   南から                    撮影  2011年04月

  
   
西から                    撮影  2011年04月

   
   
石室遠景                   撮影  2011年08月


東谷(ひがしやつ)古墳 知見
前山1号墳の東南。早稲田キャンパスの東南の尾根にあります。墳頂下の石室が一部露出しています。小山川の左岸に近い古墳。東谷古墳の南西、小山川の少し上流に塚本山古墳群(美里町)があります。

このページトップへ 掲載一覧表へ 古墳研究室のトップ