古墳研究室
吉田カルチャーパーク
階層表示 ┗古墳研究室
┗韓国
栄山江流域 ┗全羅南道羅州市 |
|
最終更新日
2011年05月15日
初版
2011年02月10日
徳山里4.5墳 |
三浦川(サンポチョン)⇒栄山江(ヨンサンガン)流域⇒黄海
全羅南道(Cholla-namdo)羅州市(Rasushi)潘南面(Pannam-myen)
チョルラナンドウ ラスシ パンナムミョン
潘南古墳群
潘南古墳群は羅州市潘南面の98mの紫微山(sumisanチャミサン)山城を中心に西から北面をへて北東まで包むような地形に古墳が分布する。紫微山西の大安里古墳群が古く4世紀末〜5世紀初め。時代と共に北側に移り、新村里古墳群は5世紀初〜中葉。更に北東の徳山里古墳群は5世紀中葉〜後半と築造場所が移る。徳山里10号墳は6世紀中葉。新しい墓は季節の墓より日の昇る東に築かれ続けるて紫微山裾を東に移動している。東が若い方位は日本の古墳群での築造編年移動と同じ。潘南面は三韓時代 半那夫里県(ハンナムリヒヨン)と呼ばれ新羅の時代潘南面と改称され、高麗の時代の初めに潘南県となった。