古墳研究室 階層表示 吉田カルチャーパーク ┗歴 史 館 ┣古墳研究室 ┣個別古墳 |
吉田 カルチャーパーク 最終更新2012年05月05日構成一部変更 初版日2006年04月07日 |
遺跡名 | 剣先長瀞西古墳 | 墳 形 | 円墳 帆立貝形? |
---|---|---|---|
規 模 | 円径30m 周堀底葺石最下段径67m 円部高さ5m周堀幅2.5〜3m |
出土品 | 短甲 石製模造品 鉄鉾 鍬鏃 |
所在地 | 群馬県 高崎剣先町 | 築造時期 | 5世紀代 |
座標 | 北緯 36度20分55秒 東経138度56分39秒 |
被葬者 | 八幡台地では古い古墳 |
遺跡名 | 休塚古墳(物見塚) | 墳 形 | 円墳 横穴式石室 |
---|---|---|---|
規 模 | 円径15m 円高さ10.1m | 出土品 | 埴輪 須恵器 |
所在地 | 群馬県 高崎市若田町 | 築造時期 | 6世紀前半? |
座標 | 北緯 36度20分46秒 東経138度56分30秒 |
被葬者 | ? |
北側頂上部 | 石室 崩壊 |
遺跡名 | 楢ノ木塚古墳 | 墳 形 | 二段造り円墳 横穴式石室 |
---|---|---|---|
規 模 | 円径17.5m 円高さ? m | 出土品 | 鉄槍 鉄鉾 短甲 |
所在地 | 群馬県 高崎市若田町 | 築造時期 | 6世紀前半 |
座標 | 北緯 36度20分59秒 東経138度56分12秒 |
被葬者 | 不明 |
遺跡名 | 若田大塚古墳 | 墳 形 | 二段造り円墳 横穴式石室(4.2m) |
---|---|---|---|
規 模 | 円径29.5m 円高さ7.5m | 出土品 | 鉄槍 鉄鉾 短甲 |
所在地 | 群馬県 高崎市若田町 | 築造時期 | 6世紀前半 |
座標 | 北緯 36度20分59秒 東経138度56分13秒 |
被葬者 | 不明 |
遺跡名 | 峰林古墳 | 墳 形 | 円墳 二段構造 横穴式積み石石室 |
---|---|---|---|
規 模 | 円径17.5m 円高さ7.5m | 出土品 | 須恵器 土器 |
所在地 | 群馬県 高崎市若田町 | 築造時期 | 7世紀後半 |
座標 | 北緯 36度20分57秒 東経138度56分08秒 |
被葬者 | 不明 |
遺跡名 | 龍的塚古墳(荒木塚 立的塚) | 墳 形 | 円墳 周濠と陪塚があった 竪穴式石室 |
---|---|---|---|
規 模 | 円径40m 円高さ m | 出土品 | ? |
所在地 | 群馬県 安中市板鼻 | 築造時期 | 5世紀代 |
座標 | 北緯 36度20分26秒 東経138度56分12秒 |
被葬者 | 八幡台地でも古い古墳 |
遺跡名 | 平塚古墳 | 墳 形 | 前方後円墳 葺き石 |
---|---|---|---|
規 模 | 全長105m前方部前幅56m 後円部径66m 円部高さ9m |
出土品 | 舟形石棺 2基 埴輪 桂甲小札鉄片 |
所在地 | 群馬県 高崎市八幡町 | 築造時期 | 5世紀末 |
座標 | 北緯 36度20分22秒 東経138度56分18秒 |
被葬者 | 八幡台地最初の前方後円墳? 三家の以前の一族? |
遺跡名 | 二子塚古墳 | 墳 形 | 前方後円墳 横穴式石室 |
---|---|---|---|
規 模 | 全長66m後円部径41m高さ9m 前方部前端巾48m高さ9m |
出土品 | 須恵器 |
所在地 | 群馬県 高崎市八幡町 | 築造時期 | 6世紀前半 |
座標 | 北緯 36度20分21秒 東経138度56分31秒 |
被葬者 | 平塚の被葬者と同族 |
遺跡名 | 観音塚古墳 | 墳 形 | 前方後円墳 横穴石室 |
---|---|---|---|
規 模 | 全長105m 後円部径70m高さ12m 前方部前幅105m高さ14m | 出土品 | 舟形石棺 埴輪 鉄製鍬先 土師器 |
所在地 | 群馬県 高崎市八幡町 | 築造時期 | 7世紀初 大化の改新以前 |
座標 | 北緯 36度20分30秒 東経138度56分26秒 |
被葬者 | 三家(上毛野)の一族の首長? |
このページトップへ | 掲載一覧表へ | 古墳研究室のトップ |